トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 地域・協働・市民活動・多文化共生 > 多文化共生・国際交流 > 多文化共生に関するアンケートにご協力ください

多文化共生に関するアンケートにご協力ください

更新日: 2025年(令和7年)9月1日  作成部署:地域振興部 市民協働・男女参画推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 小平市では、この度、外国人の方と日本人の方を対象とした多文化共生に関するアンケートを実施します。
 このアンケートは、増加傾向にある外国人の生活に関するニーズや、日本人と外国人が共に暮らすうえでの課題などを把握するために実施します。皆さまからいただいたご意見は、今後の多文化共生施策の参考とさせていただきますので、ご協力をお願いします。

外国人向けアンケート

対象者

市内在住の18歳以上の外国人で、無作為抽出により選ばれた2,000人

回答方法

対象となった2,000人の方には、アンケート用紙を郵送します。
次のいずれかの方法で回答してください。

  • アンケート用紙に記入のうえ、同封の返信用封筒で送付する。(無料)
  • 同封の二次元コードを読み取り、オンラインで回答する。

アンケート用紙の郵送開始日

2025年9月24日(水曜)

回答期限

2025年10月15日(水曜)

対応言語

日本語・英語・中国語・韓国語・ベトナム語

 日本人向けアンケート

 対象者

市内在住のすべての日本人

回答方法

以下のQRコード、またはリンクからアクセスしてください。

回答フォーム

回答フォーム(外部リンク)

回答受付期間

令和7年9月24日(水曜)から10月15日(水曜)まで

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

市民協働・男女参画推進課多文化共生担当

電話:042-346-9582

FAX:042ー346-9575

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る