トップ > イベント > 中央公民館 地域支援講座 チョウが教えてくれる自然のつながり

中央公民館 地域支援講座 チョウが教えてくれる自然のつながり

更新日: 2025年(令和7年)8月27日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

身近なチョウや国蝶「オオムラサキ」について学ぶとともに、チョウの名前の調べ方や調査の方法など実践も行い、身近な自然への楽しみ方を広げていく講座です。

開催日
2025年10月9日(木曜)
2025年10月16日(木曜)
2025年10月25日(土曜)
2025年10月30日(木曜)
中分類
公民館
対象
大人 高齢者
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

日時

令和7年10月9日(木曜)、16日(木曜)、25日(土曜)、30日(木曜) 午前10時から正午まで (全4回)

会場

中央公民館 講座室2

(注)25日(土曜)と30日(木曜)は会場が小川公民館の講座室と小平市中央公園となります。お間違いの無いよう、ご注意ください。

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

30人

講師

中村 康弘さん (特定非営利活動法人 日本チョウ類保全協会 事務局長)

費用

無料

申込み

9月25日(木曜)までに申込フォーム、または電話(月曜日を除く、午前9時から午後5時まで)で中央公民館へ

・申込みが多数の場合は抽選し、9月27日(土曜)以降、全員にお知らせします。

添付ファイル

講座チラシ(PDF 412.4KB)

 

お問合せ先

〒187-0032 
小平市小川町2-1325

中央公民館

電話:042-341-0861

FAX:042-341-0883

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る