トップ > イベント > 男女共同参画週間講演会 「ジェンダー平等をめざして 自分の中の思い込みを知る」

男女共同参画週間講演会 「ジェンダー平等をめざして 自分の中の思い込みを知る」

更新日: 2025年(令和7年)5月2日  作成部署:地域振興部 市民協働・男女参画推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

毎年6月23日から29日は男女共同参画週間です。
一般社団法人GENCOURAGE(ジェンカレッジ)代表理事である櫻井彩乃さんと、自分の中の思い込みを知り、ジェンダー平等な社会について考えてみませんか。

開催日
2025年6月7日(土曜)
中分類
男女共同参画
対象
小学生以下 小学生 中高生 大人 高齢者 親子
ジャンル
講演会
事前申込
必要
託児
あり

ジェンダー平等をめざして 自分の中の思い込みを知る

講師写真

講師 櫻井 彩乃さん

一般社団法人GENCOURAGE代表理事。 高校時代に同級生の一言をきっかけに、ジェンダー平等の実現を目指し活動を始める。
#男女共同参画ってなんですか代表として、第5次男女共同参画基本計画の策定に向け、30歳未満の若者の声と提言書を担当大臣に提出。 ベンチャー企業や国際NGOでの勤務を経て、現在は、ジェンダー平等な未来をともに考え行動する次世代のサードプレイス「ジェンカレ」を運営し、若者の声を政策に反映する活動を展開している。
内閣府男女共同参画推進連携会議有識者議員、政府税制調査会特別委員、財務省財政制度等審議会臨時委員などを務める。

とき

令和7年6月7日(土曜)午後2時~4時
(1時40分開場)

ところ

小平市中央公民館 ホール

主催

男女共同参画週間講演会実行委員会
小平市

定員・申込み方法

5月7日(水曜)受付開始(先着順)

申込み用二次元コード
  • 会場で聴講(定員80人)
  • オンライン(Zoom)で視聴(定員60人)
    Zoom視聴の申込み締切日は6月4日(水曜)

いずれもLoGoフォーム(外部リンク)よりお申込みください。

保育(会場で聴講のみ)

保育7人(1歳以上の未就学児)
要申込み、5月23日(金曜)までに上記LoGoフォームからお申込みください。

お願い

  • 諸事情により、開催方法が変更になる場合があります。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

市民協働・男女参画推進課男女共同参画担当

電話:042-346-9618

FAX:042-346-9575

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る